大村先生は、興味を持つと、徹底的に情熱を傾けるのですね。お忙しいのに全国の窯元を訪ね歩き、世界の美術館を訪ねます。お忙しいからこそ、その時に心を集中なさるのでしょう。その行動力は、半端ないです。そして、その根源は、人好きです。
ドイツでの講演の隙間を縫っての、フリーダ・カーロ展です。映画になった程、メキシコを代表する画家です。ですが、普通の美術愛好家が、海外の展覧会を夢中で駆けつけませんよ。その作品ですが、彼女自身が、そして彼女の人生自体が、芸術です。昔、イサム・ノグチを調べていて、彼がカーロを挟んで、リベラと一触即発の激しい恋のバトルを知りました。それで、カーロに興味を持ったら、全く半端ない女性でした。
タマヨの美術館とカーロの青い家を訪ねたくて、メキシコに飛び ました。結局は、タマヨ美術館は工事中、青い家は閉鎖されていました。挙げ句は、テキーラを毎晩やって、お尻から大出血。それでも、一人レンタカーで、3週間走り回りました。
堀文子展も見たかったです。小さいけど、青いひなげしは、楚々として良かったです。小杉小二郎は、本の装丁の通りに、親しいのですが、作品自体は、前回当社がご案内の作品の方が、良いでしょう。又、島岡達三先生とも親しく、大皿はグー。ベランダからの秩父連峰が美しです。三岸節子の花も良いですよ。
ノグチ・イサムの大きな作品が、箱根の森彫刻美術館の野外にあります。小さい頃、勇希と大樹が、鬼ごっこして、登ったり潜ったりしましたっけ。
コメント
コメントはありません。