
田村能里子 略歴
田村能里子 略歴
1944年 愛知県一宮市に生れる。
1966年 武蔵野美術大学油絵専修科卒業。
.jpg)
1968年 創画展春季展賞。
1969年 4年間インドに滞在。
1974年 帰国後、文芸春秋画廊にて初個展。
1975年 以後、数度に亘って、インド各地を取材、制作旅行。
1978年 女流画家協会「砂壁に舞う街」にて、船岡賞受賞。
1982年 三軌会展三軌会賞受賞。昭和会展優秀賞。
1984年 日本青年画家展優秀賞受賞。
1986年 文化庁在外研修員として、中国中央美術学院留学。
それ以後、シルクロードに数度、取材旅行。
1989年 中国政府より、国際芸術特別賞。
1995年 3年間、タイ・バンコックに滞在。
以後、個展多数。障壁画、壁画などを多数制作。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
