川合玉堂作品

    

川合玉堂略歴

川合玉堂略歴

 

1872年(明治6年)愛知県に生まれる。
1886年( 〃20年)京都の望月玉泉の門に入り、玉舟の号を与えられる。
1889年( 〃23年)勧業博覧会出品にあたり、「玉堂」と、号を改める。
1895年( 〃29年)上京して、橋本雅邦の門に入る。
1906年( 〃40年)東京勧業博覧会の審査員、文展の審査員となる。
1920年(大正8年)帝国美術院会員となる。
1929年(昭和3年)昭和天皇御即位への屏風を揮毫し、大礼記念章を授与される。
1930年( 〃4年)勲四等瑞宝章を賜る。
1936年( 〃10年)勲三等瑞宝章を賜る。
1941年( 〃15年)文化勲章を受章。        
1956年( 〃30年)名誉都民に、名誉青梅市民になる。
1958年( 〃32年)死去。正三位に叙せられ、勲一等旭日大綬章を受ける。
                                                                                                                      

版画

 

 

 

 

 

渓村彩雨 

川合三男監修 

リトグラフ 

画寸40x52

嶋之春 

川合三男監修・印 

2000年 リトグラフ 

画寸52x70

鵜飼 

川合三男監修 

木版 

画寸39x52.5

朝雪 

川合三男監修・印 

リトグラフ 

画寸34x45.5