上村淳之 略歴
上村淳之 略歴
1993年 上村松篁の長男として、京都に生まれる。
1949年 京都市立美術大学日本画科に入学。
祖母、上村松園の唳禽荘に移り住む。
1956年 新制作協会展に初入選。
1972年 京都市立芸術大学助教授。
1974年 創画会を結成。
1984年 京都市立芸術大学教授。
1992年 京都府文化功労賞受賞。
1994年 松柏美術館館長。
1995年 日本芸術院賞受賞。
1999年 京都市立芸術大学副学長。
2005年 創画会理事長。
2013年 文化功労者に選出。
上村淳之 作品のご案内
上村淳之先生の横顔
上村淳之先生の横顔
昔、近鉄西大寺駅でタクシーさんに、「上村淳之先生のお宅まで。」
「う〜んと何処?」
住所の紙を渡すと、「あー、鳥の先生か。」と、走ってくれました。
今は、上村先生と言えば、黙って連れて行ってくれます。
どの先生も同じなのですが、なかなか門を入るのは大変です。
特に、淳之先生のお宅は、門から遠いので、大声を出しても届きませんし、ピンポーンには誰も出てくれません。
仕方なしに大きな門を乗り越えます。
そんなことをすると大変です。
門の前で並んでいる画商さん達から非難ゴーゴーです。
足を引っ張られても、先生のアトリエをそっと覗くと先生と目が合います。
「あれ?」
「お暑う様です。」
「いつ来たの?」
「今日、お約束でしたから。」
「そうだったけ?アッ、可愛いのが生まれたから見るかい?」
それから、鳥小屋を回ります。
画商としてより、鳥仲間としてお付き合いをしてくれます。
趣味をお仕事に役立てようと思いませんが、お仕事が趣味を助けてくれます。
先生の所では、珍しい鳥を間近で見せて貰えます。
暑い時は、ビールを片手に、くっついて歩き来ます。
私も興味津々ですが、先生も楽しそうです。
暑くて臭い中を、いつの間にか画商さんがゾロゾロくっついて歩いています。
先生は、本当に鳥が好きです。
鳥好きと言うと偏屈と思われがちですが、温和で人好きなお人柄です。
若い画学生と飲んでお話しするの頻繁です。
アトリエには大きな鳥の部屋がくっついています。
ですから間近で描写なさっています。
ただし、描写そのままで作品になさってはいません。
鳥仲間は、「全然デタラメじゃないか。」と言います。
しかし、先生は鳥図鑑を描いているのではないのです。
足の色・嘴の形・風切羽の長さなど微妙に変えています。
背景も実際とは違います。
風景画を制作なさっているのでもないのです。
花鳥風月とは、花や鳥の姿を借りて、風月を表現しているのです。
「日本画は、描いていない空間、そして作品の外側の空間までも、表したいのだがな。」と、おっしゃいます。
鶴と戯れる上村淳之先生
版画
|
|
|
|
|
「マヒワ」 小鳥たちの季譜 銅版 画寸26x27 |
いそしぎ 銅版 画寸26x27 |
キクイタダキ 「四季啼鳥」 画寸26x54 |
コガラ 画寸22x23.5 |
ジョウビタキ サイン・落款 リトグラフ 38×45.5 |
|
|
|
|
|
ジョウビタキ 自筆サイン リトグラフ 40.7x31.5 |
鴛鴦 リトグラフ 画寸45×52.5 |
花 リトグラフ 画寸25×45 |
花の中 自筆サイン・印譜 リトグラフ 41×47 |
海辺の朝 リトグラフ 37×52.5 |
|
|
|
|
|
寒日 2013年 シルクスクリーン 35×45.5 |
寒日・紅ヒワ シルクスクリーン 画寸42x57 |
雁金 シルクスクリーン 画寸60.5x43 |
菊戴「四季啼鳥」 シルクスクリーン 画寸22x54.5 |
錦秋 シルクスクリーン 画寸23x63.5 |
|
|
|
|
|
憩 2007年 シルクスクリーン 45.3×60.7 |
月 1999年 シルク 画寸60x46 |
月・杜鵑 画寸60x46 |
月影 リトグラフ 59.5×49.5 |
月明 1999年 シルク 画寸51.5x71.5 |
|
|
|
|
|
月明 シルクスクリーン 画寸51.5x65.5 |
紅ヒワ リトグラフ 画寸22x23.5 |
紅猿子 「鳥たちの詩」 画寸23x50.5 |
時鳥 リトグラフ 自筆サイン・印 60.5×45.5 |
鴫 シルクスクリーン 画寸49×60.5 |
|
|
|
|
|
鴫 シルクスクリーン 画寸53x41 |
鴫 「鳥たちの詩」 画寸23x50.5 |
秋汀 リトグラフ 45×38 |
春禽 リト 画寸55x45.5 |
春禽 リトグラフ 画寸45.5x55.5 |
|
|
|
|
|
小禽 木版 画寸39.5x52 |
小鳥たちの季譜 尉鶲 画寸26x27 |
水辺の詩 リトグラフ 45.3×38 |
雪(瑠璃鶲) リトグラフ 1989年制作 45×37.4 |
雪中ベニヒワ リトグラフ 37.5×45.5 |
|
|
|
|
|
雪中小禽 シルクスクリーン 画寸40x53 |
雪野 シルクスクリーン 画寸23x63.5 |
双鶴 リトグラフ 45.5×61.5 |
双鶴 自筆サイン リトグラフ 41×52.5 |
早春 リトグラフ 画寸40.5x53 |
|
|
|
|
|
待春 2000年 シルクスクリーン 画寸44.7x58 |
大瑠璃 シルクスクリーン 画寸26.5x36.5 |
大瑠璃 「鳥の四季」 シルク 画寸22x23.5 |
丹頂 画寸25.5x36 |
丹頂 「四季啼鳥」 シルクスクリーン 画寸22x54.5 |
|
|
|
|
|
暖日 自筆サイン リトグラフ 50×60 |
汀 2010年 シルクスクリーン 45.535.3 |
渡る サイン シルクスクリーン 51.5×65 |
白孔雀 2009年 シルクスクリーン 画寸40×61 |
野駒 「鳥たちの詩」 画寸23x50.5 |
|
|
|
|
|
緑映 シルクスクリーン 画寸23x63.5 |
瑠璃鳥 「四季の美」 自筆サイン・印 木版 33×45.5 |
瑠璃鳥 「四季啼鳥」 シルクスクリーン 画寸22x54.5 |
瑠璃鶲 画寸405x53
|
瑠璃鶲 「四季啼鳥」 シルクスクリーン 画寸22x54.5 |
|
|
|
|
|
瑠璃鶲 「鳥の四季」 画寸22x23.5 |
瑠璃鶲 「鳥の四季」 画寸41x32 |
晨雪 自筆サイン・印 シルクスクリーン 40×53 |
菫とルリビタキ リトグラフ 37×44 |
菫野 自筆サイン 1986年 木版 32×44.5 |
|
|
|||
鶯 「鳥たちの四季」 画寸25.5x27 |
冬野 自筆サイン・印 リトグラフ 画寸40x52 |
本画系
|
裏シール |
裏シール |
||
花時 3号(色紙) 自筆シール付 額寸49.5x46 |
秋日 日本画10号 額寸61.5x74 |
小千鳥 日本画4号 額寸42x51 |